居酒屋やレストランなど、お店で飲む樽生ビールは、家庭で飲むビールよりも美味しいと感じることが多いかと思います。
その理由はビールサーバーにあるようです。ビールサーバーの仕組みから、家庭用サーバー付き樽生ビールまで!ビールサーバーの魅力を紹介します。
目次
ビールサーバーとは
ビールサーバーは、工場で樽詰めされたビールを抽出するための専用機器です。
樽内のビールを押し出す「炭酸ガスボンベ」や、ビールを注いで泡づけをする注ぎ口「カラン(タップ)」など、さまざまな器具で構成されています。
樽内のビールを最適な温度に冷やす方法は、サーバーによって違いがあります。
まずは、代表的ないくつかのビールサーバーのタイプを見ていきましょう。
樽冷式
「樽冷式(樽格納式)」は、ビールサーバーと一体化した冷蔵庫で、樽ごとビールを冷やすタイプです。
樽内のビールの温度が一定に保たれるため、安定して品質維持ができます。
欠点は、樽を冷やすのに時間がかかること。場所を取り、大きな冷蔵庫を置くスペースが必要で、電気代もかかります。
主に業務用として、居酒屋などの飲食店で使用されます。
瞬冷式
「瞬冷式(瞬間冷却式)」は、常温の樽ビールをサーバー内に通すことによって、瞬間的に冷やすタイプです。
樽は外にあり、ビールホースからサーバー内にあるコイルを通って冷却水で瞬間的に冷やされ、注ぎ口から冷たいビールが出てくる仕組みです。
樽ごと冷やさなくても冷たいビールが抽出できますが、常温での樽の品質管理に注意が必要です。こちらも業務用として、居酒屋などの飲食店で使用されます。
氷冷式
「氷冷式」は、サーバー内にある冷却プレートを氷で冷やして、ビールを急速冷却し、抽出するタイプです。
氷を入れるだけで、すぐにキンキンに冷えた樽生ビールが楽しめます。瞬冷式と同様、樽は外にありますが、やや抽出スピードは劣ります。
小型の炭酸ガスボンベを使用し、電源も不要。持ち運びができるので、アウトドアにも適しています。
家庭用やイベント用として購入やレンタルもできます。
ビールサーバーのメリット・デメリット
最近では、家飲み需要が高まって、家庭用ビールサーバーも人気です。
居酒屋やレストランで飲む美味しい樽生ビールが、自宅で好きなだけ楽しめるビールサーバーですが、思い切って導入する決心がつかない悩みもあります。
ここでは、ビールサーバーのメリット・デメリットについて考えてみましょう。
メリット
家庭用ビールサーバーを導入するメリットは、缶からグラスに注いで飲むのとは違う、新しい飲用体験ができること。
パーティーなど大勢で集まる時には、みんなでわいわい楽しめて、エンターテイメント性もあります。
なにより毎日の家飲みでも、お店と同じような美味しいビールが飲めることが最大の魅力です。
なかなか外食ができない人も、自宅で特別な体験が味わえます。
ビールを飲む頻度が多い人は、空き缶や空き瓶が貯まらないので、ゴミ捨てがラクになるというメリットもあります。
デメリット
家庭用ビールサーバーのデメリットは、炭酸ガスボンベのカードリッジを使うなど、機械が苦手な人には難しく感じる点です。
日々のメンテナンスにも心配があります。
注ぎ口やホースの洗浄にも注意が必要で、正しく洗わないとビールの美味しさが半減してしまうことも問題です。
家庭用ビールサーバーのサービスは、会員制やサブスクのものが多く、長期間の継続購入や、途中でやめた場合に解約金が必要となるケースもあります。
好きな時だけ樽生ビールを楽しみたい人には、敷居が高く感じるでしょう。
樽生とは?
生ビールの「生」とは、ビールの製造工程で熱処理せずに酵母をろ過したビールのこと。
居酒屋などの飲食店で提供される、ビールサーバーで抽出したビールはもちろん、缶や瓶に入っていても、熱処理がされていなければ生ビールと呼ばれます。
現在は、熱処理をしないビールがほとんどなので、一般的には、サーバーから抽出されるビールを「樽生ビール」と呼びます。
缶ビールや瓶ビールとの違い
飲食店で提供される「樽生ビール」は、同じ銘柄であれば「缶ビール」でも「瓶ビール」でも中身は同じです。
工場でつくられるひとつの銘柄のビールが、樽、缶、瓶へと詰められます。でもなぜか美味しく感じるのが「樽生ビール」です。
これも樽詰めであることに理由があります。
ビールは冷蔵保管することによって、品質がより良い状態で維持できます。工場から届いた樽詰めビールを冷蔵保管し、品質管理にこだわる飲食店もあるからです。
ビールサーバーでの注ぎ方も、美味しさに影響を与えます。同じ樽生ビールであっても、注ぎ方の工夫によって味わいを大きく変えることができるのです。
ビールサーバー付きの樽生ビールは「飲ん樽」 がおすすめ!
『飲ん樽』とは、ビールサーバー付きの樽詰めクラフトビールのこと。
日本全国の小規模醸造所からクラフトビールが直接届く“産直型”通販サイト「ビールの縁側」で販売しています。
年間契約やサブスクとは異なり、欲しい時だけ注文可能。配送料込みで、料金がわかりやすいことも、おすすめポイントです。
使い方は、とっても簡単!難しい機器もなく、プラスチック製の専用ポンプのみのシンプル構造。ガスで押し出すビールサーバーとは異なり、ポンプの空気の圧力でビールを押し出す仕組みです。ビールが詰められた内側の袋はしぼんでいくので、ビールが酸素に触れず、最後まで新鮮な状態で楽しめます。
たくさんのブルワリーから「好きなクラフトビール」が「好きなタイミング」で購入可能。注文後に出来たてのビールを樽詰めしてから直送するので、どこよりも鮮度は抜群です!
まとめ
家庭用ビールサーバー付き樽生ビールも進化しています。
これまで缶や瓶でしか楽しめなかったクラフトビールも、自分の手で、サーバーから注いで楽しめるようになりました。
好きな場所で、好きな時にクラフトビールをタップから注いで楽しむ。みんなで集まった時のサプライズや、自分時間を贅沢にする、新しいビール体験となるでしょう。
ビールの縁側では『飲ん樽』のポンプ無料サービスなどのお得なキャンペーンもあるので、ぜひサイトをチェックしてみてください!
クラフトビールといっても種類が豊富にあり、ホップの苦味や香りがクセになる「IPA」や、コクの深さが日本人に合う「ペールエール」などさまざまです。
売れ筋ランキングでは週間ランキングや、クラフトビールの種類別ランキングが分かり、最近のトレンドが把握できます。これまで知らなかったクラフトビールに出会え、嬉しい発見ができるはず。
またどのビールが自分好みなのかイマイチわからない方のために、「飲み比べセット」をご用意しました。きっとあなたのお気に入りの味が見つかりますよ。